オー、涼しい。朝嫁さんと散歩しにマンションの外に出た時、思いの他気温が低いのを感じました。
来週からは日中の気温が25度以下まで下がるそうです。
2024年の夏は過ぎ、いよいよ秋らしくなっていくのでしょう。
韓国に暮らす私たちも麺類は非常によく食べます。冷たい麺食は、夏場の暑い時期に食べやすく重宝します。
ネンミョン(冷麺)は好み2種類に分かれます。牛骨だしのスープでデンプンから作った麺を食べるムルネンミョンかスープなしの特製のコチュダレを麺に混ぜ合わせて食べるビビンミョンから選びます。
カルグクスは日本でいう手打ちうどんに近いものですが私はこのカルグクスが好きでたまに食べにいきますが、他の麺類は店で単品で食べることはめったにありません。わざわざそうめんを食べには行かないのと一緒です。
ではいつネンミョンを食べるかというと焼肉をした後の締めで食べます。焼肉店のメニューの中に食事類の欄があってネンミョン、ラーメン、テンジャンチゲ(味噌鍋)の三択から選べるようになっています。韓国では焼肉を楽しんでからこの食事をして味覚を整えるのが一般的です。日本でも飲んだ後にラーメンを食べる習慣がありましたね。
日本のおそばやうどんも我が家では人気があります。スーパーでは日本の蕎麦も麺つゆも種類は少ないですが売っています。乾麺でもちゃんとゆでればなかなか良いです。冷凍うどんのクオリティーが高くうちの冷凍庫には常備してあります。商品名がどれも「さぬき」で笑えます。
👆 YouTube見て挑戦した冷やし中華そば(もどき)
韓国の飲食店で出される日本風蕎麦は日本のものとは別物と思っておいた方がよいです。麺の製法もだしも違うので期待して食べると失敗します。
そば粉を使用したマッククスという麺食がありそれをそばということもありますが、全く違う料理という認識で食された方がより異国の味を楽しめると思います。
私は日本のお蕎麦屋さんがたまに恋しくなりますが、今は乾麺と麺つゆで食べる家庭のお蕎麦で我慢してます。
では今日はこの辺で。よい一日をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿